納車の2004年10月01日からのトラブル&メンテナンスを紹介します。


2004〜2005上半期  2005下半期  2006年  2006車検  2007年


2004/10/04 コイルパンク


エンジンをかけようとしたらうんともすんとも…押しがけもダメ
で火花をチェックしたら飛んでない…タメさんの記事読みつつ電装系見てコイルのチェックをするとなんと死んでいる…(泣
早速購入店にTEL。無償でコイル送ってもらいコイルブラケット製作(写真)

やっぱ純正タイプのコイルが取り付け楽で良かったなー。見た目も格好悪いです
プラグコードは友人に頂く。やっぱ持つべき物はトモダチデス!
すぐに純正タイプに交換します。で、このダイナのコイルは調子良いので予備に持っときます


2004/10/30  コイル取り付け&オイル交換

純正タイプのコイルをゲット!CCI製6V。でも信用に欠けるらしい…
オイル交換もしておく

02/03  48−52Speedometer 装着&レンズ交換


とうとう手に入れました。1948−52メーター
左右で随分違います。プチ整形では物足りずお隣韓国に行って整形した  そんな感じでしょうか…
ここまで来るには長かったんです。ホント…

まず、かーるさんの、「かーる’s Garage Life」をよーくチェック
新年会にてちゃんこ鍋食いながらレクチャーをして頂き、それに沿ってメーターの縁を剥がしました
Special Thanksです

これについては真剣にやりすぎて写真無いのでかーるさんのHPを参考にして下さい。←手抜き

すると…

左から、まずメーターのマイル表示はほぼ全て剥がれ落ち、ガスケットはグズグズ
外したメーターレンズについては勿体無いので後でコツコツ直します
右、これではイカンとガスケット部分を削ぎ落としました

左、開けてビックリ!錆が…。落としたら塗装が剥がれそうなのでこのままGO!
右、剥がしたラバーの代用品を探しているとこんな物が足元に…

そうです。こいつは僕の勉強用にバラしました
この中のガスケットがピッタリで使えました

2/23  ナンチャッテ専用工具製作
アンティークのドライヤーではありません(爆)

焼き入れ&ロウ付けで熱いので
自家工場の冷却装置に入れました

まだあるトコには有ります

こんな感じです。何処に使うか…?
こうなりますw

T/M部のメーターケーブルのナットを回します

約25mmとでかく、
ワイヤーとプライマリーカバーが邪魔で工具が入らないので即席で作ってみました
大きいプラグレンチの様です

見た目は悪いですが

回 れ ば イ イ ン デ ス!(川平)


3/06  メーター取り付け!


39ナックルヘッド(メチャ渋)所有のすぷさんにメーターケーブル頂きました。有り難うございます!

頂いたケーブルです  太っ!
前回の自作ドライヤー…いやいや専用工具にてT/Mに締め付け

にゅっと出ました
実際はそんな簡単ではなく終いにはタンク外しました(爆)   だってケーブル入っていかないんだもん!
やはり真剣な時の写真は有りません
右、ようやく完成の図


5/3   シフトレバー中破!

先のはいどらさんとのツーリング中に入ったクラック
2/3位入っているのが判りますでしょうか?もうグラグラです(涙)

これをとりあえず溶接して純正シフトレバーを探している間は使用します

5/26   モンローショック中破



メチャメチャBIGなソースカツ丼を食いにツーリングに行った時やっちまいました。またもやクラック(爆)
下部両サイド共にポッキリです

おまけにメインスイッチもおかしくなりバラしてみました
随分すっきりしたものです。スプリンガーもインナースプリング入ってないし


両方新品買っちまうか?純正が出てくるのを待つか???


「上半期クラック大賞」なる賞も受賞致しました。


6/04  スプリンガーインナースプリング挿入
モンローショックが壊れた原因が恐らくスプリンガーのインナースプリング無しであるという事に気付き
早速ロワー&アッパーインナースプリング入手しました

天使の様に繊細に、悪魔の様に大胆に作業を進めますw

左…試しに初めてリアスタンド立てました。怖いので当然馬に乗ってますよ
中…チャクチャクとフロントをばらしていきます
右…フロントのラグボルトを抜きました。レンチは自作です。ソケットで使えるので落チン


左…タイヤ取れました。この時点でスターハブもOH
中…フェンダーも上手く外れ、苦戦を強いられましたがさっぱりしました
右…ばらし完了。いい機会なので各部入念にチェックしておきました


左…さて、コレを入れたいが為に苦労をしたものです
中…組み付ける際どうしてもスプリングを縮める必要があり、また作ってしまいました!
「スプリングコンプレッサー(笑)」
何気にV−TWINのカタログ見てたら近いの(全然違うかw)が出てました
右…こうなります(爆)上のナットを締めていくとスプリングが縮みます
コレがなかなか使え、1発で組みつけられました



左…ほらね
中…フェンダーも組み付けました
右…フロントはショックアブソーバー待ち



左…さ〜てリアでも(笑)
中…何故か稼動しないヒンジ部?…溶接しちゃってありました(怒)
右…何故ばらしたか。こういう事です
補助スプリングを河童さんから頂いていたのですが、なかなか手間が無くてようやく取り付け



左…フックのマイナスボルトは思いもよらず赤い彗星さん宅の本棚に!
ラッキーな事にインチボルトで「1/4 20」でした(本当は「1/4 24」でしたか?)
人生初のボルトのオイル煮w(メチャ臭いのですぐ断念)
中…有識者様達のおかげで組み込む順番もクリア
左…ここ数日の荒行とも言えるバイクとの格闘も無事終了し、後はモンロー待ち  (まだかw)








純正モンローショック来た!!!字がいっぱーーーいw
早速取り付け&試走を致しバッチリ組み上がっている事にひとまず満足
下半期は出来る限り走ります

ココで上半期終了です



んなわきゃない(爆)





上半期残り数日でまたやりました。今度はリアブレーキ!

さーて今日は新型バディシートで何処まで行こうか!
なーんて普通に調子よく走ってて信号赤→リアブレーキ→効かない(汗)

左手イッパイ握って止まれましたが、
以前はいどらさんが割りピン破損でリアブレーキ効かなくなった話を思い出し
「フッ…割りピン持ってるぜ」と思いながらリアに跪くと




アレレ???何コレ?ナクナッテルヨ???
割ピンじゃナオラナーイ!

速攻家に帰りましたよ。Fブレーキのみでw


バラし編はあまりのスピードだったので割愛しますがカムがポッキリいってます

心配なのでブッシュその他一通り注文して貴重なお休みが終わる…


涙・涙のクラックだらけ上半期終了

inserted by FC2 system